top of page
​●ナイト
敵視スタンスと挑発は逆の方が、移動しながら挑発が右手で使いやすいかも
ナ
​<SET1>
L+□ ホーリーサークル
L+△ プロミネンス(範囲2段)
L+〇 ロイエ
L+× トータルエクリプス(範囲1段)

L+左 インタージェクト
L+上 レクイエスカット
L+右 ロウブロウ+シールドバッシュ混合マクロ
L+下 コンフィティオル
R+□ ファストブレード(単体1段)
R+△ ライオットソード(単体2段)
R+〇 ロイヤルアソリティ(単体3段)
R+× シールドロブ(遠距離)

R+左 エクスピアシオン
R+上 ファイトオアフライト(バフ)
R+右 ゴアブレード
R+下 サークルオブドゥーム
​<SET2>WHB 2回押し
L+□ ホーリースピリット (スタンと入れ替えでも良い、ここのホーリー押しづらそう) 
L+△ インターヴィーン
L+〇 パッセージオブアームス
L+× アイアンウィル(敵視オン) 挑発と逆でも良い

L+左 シャーク(ロール技)
L+上 挑発(ロール技)
L+右 かばう
L+下 アームズレングス(ロール技)
<SET8左>同時押し
□ クレメンシー(回復技)
△ リミブレ
〇 なし 薬とか任意
× スプリント
R+□ ホーリーシェルトロン(軽減小)
R+△ ランパート(軽減中)
R+〇 センチネル(軽減大)
R+× インビンシブル(無敵)

R+左 リプライザル(相手攻撃低下)
R+上 インターベンション(誰かにバリア)
R+右 ディヴァインヴェール(周囲バリア)
R+下 ブルーワーク(被ダメカット)
​おすすめマクロ
①スタンスキル2つを一緒に

/ac ロウブロウ <t>
/ac シールドバッシュ <t>
/micon ロウブロウ
キャプチャ
②敵選択時に瞬時にPTリスト2番目投げ
、任意選択で他のメンバーにも投げられる

/ac インターベンション <t>
/ac インターベンション <2>
/micon インターベンション
③敵選択時に瞬時にPTリスト2番目かばう
、任意選択で他のメンバーにも投げられる

/ac かばう <t>
/ac かばう <2>
/micon かばう
④基本的に2番にシャーク 任意選択もいける

/ac シャーク <t>
/ac シャーク <2>
/micon シャーク
⑤シールドロブ 1グル→2グルまとめ移動中に画面外の後ろの敵にタゲってくれる。投げながら移動しやすい(無くても良い)

/ac シールドロブ
/targetlastenemy
/micon シールドロブ
​●押しやすさ重視した同時押しフル活用パターン
キャプチャ.JPG
​タンクの無敵は全ジョブ 左上ばつボタンに揃えました。
シャークは十字左でも良い!
bottom of page